テラノ君を介して高校生サイクリストが誕生しています。本格ローディーではありませんがここから興味を持ってくれれば嬉しいです。
そんな新人TBCのカケル君を誘ってランチポタに行って来ました!

グループライドは楽しいですね!
目指したのは十日町らーめん大輝さん。会長の元同僚が女将さんということでした。
国道353を抜けて行きます。高校生はあまり通らない国道のようです。大人も車では通りませんね。

東京電力信濃川発電所

無事到着!
冷やし塩ラーメンをいただきました。美味しいラーメンでしたが暑くても熱いラーメンを食べようという結論に至りました。ご馳走様でした。
そんなに多い選択肢はありませんが、帰りはどこを走ろうかとラーメンを食べながら話し合います。あーだこーだ言いますがさすがテラノ君、ベルナティオの坂を登りたい!
腹ごなしに登ります。
食したラーメンを消化しつつ登坂します。ジリジリと陽射しが辛い季節になり、暑さにやられたのかテラノ君は何やら意味不明の言葉を叫びながら楽しんでいます。でも、奇声をあげるのはやめてほしい。。。

ソフト休憩!
高校生はアスレチックも楽しむポタリングでした。おじさん達は首を傾げながら木陰で休みます。

ベルナティオ
60km程走った後、暑い暑いと言いながら高校生は中津川に水浴びに行ってしまいました。
親父たちはポン!です。